1
・・・・ぞくぞく☆w
こんにちは! また雪降っちゃいそう?? かんざし屋 木村です☆wwww 製作は雪にも負けずに(←当り前だww)続いているわけです♫ 一点物の物ばかり製作中❤ 天然石や鈴をつけたり、ワイヤー叩いてみたりw オススメのデザインばかりですよ!(≧▽≦) 気になるピアスがあったらお気軽にお問い合わせくださいね♫ ![]() ▲
by kanzashifumiko
| 2014-02-17 21:50
| 商品について
|
Comments(0)
・・・・・こんな光景、一週間前に見たっしょ!ww
こんにちは! 水を含んだ雪かきで、体がMAX痛い、かんざし屋 木村です!!www ・・・・っということで、これ・・・ ![]() そして夜も降り続け、一夜明けてみれば前回の雪よりも恐ろしい事になっていました・・(=_=;)w そして、雨の降りさらに水を含んで重みを増したどっさりな積雪・・・・・ 本日、体育会系木村、雪かき頑張ってきましたが、もう体が痛いっす(;▽;)ww 今回なんて、雪かきの写真とか撮ってる場合じゃなかったです!w そして、今回雪がひどい時になんとエレベーターホールに動かない(動けない?)めじろちゃんがいて、学生たちに踏まれそうだったので、レスキュー!!! かわいい ![]() ![]() ![]() ![]() 元気に飛んでいきました☆ そして雪の間製作していた最小古布玉ができたので、これらを一点物のピアスに製作していきます~す☆ ![]() ▲
by kanzashifumiko
| 2014-02-15 16:31
| 雑談
|
Comments(2)
雪・・・・すごくね?(゜□゜;)www
こんにちは! 雪かき頑張りすぎて筋肉が切れそうなかんざし屋 木村です!ww ・・・・で、皆さんの地域はどうでした??www 私は日野市ですけど、そりゃ~もう豪雪地帯なみに降り積りましたよw 雪の前日にパーツを買いに行っておいたので、雪の日は家にこもって追加発注分をせっせと製作してましたけど、友達のFaceBookの雪途中経過画像を見てふと心配になって玄関側をチェックしに行ったら、この状態ww↓↓↓ ![]() いやいや、久しぶりなんでびっくりしましたww ・・・・で、昨日ですよ、雪かき☆ 体育会系木村、ついつい気合い入っちゃって頑張ったんですよ!!ww ![]() ま、頑張ったからいいか・・・・痛いけど・・・・腰も痛いけど・・・・・・www でも、今日のお天気じゃあまり解けそうにないですよね~・・・ 結構凍ってるとこ多そうだし、皆様もお気をつけくださいね!!! ▲
by kanzashifumiko
| 2014-02-10 09:09
| 雑談
|
Comments(0)
・・・・・明日は雪かも?・・とか(゜□゜;)w
こんにちは! 何だか寒気もするしいやな予感しかしない、かんざし屋 木村です☆ww いやぁ~だるい❤(=▽=;)アハッ♫ 深く考えるとひどくなりそうなので、考えない考えない!!wwww さて、最近発見した動画・・・・すごいっす、感激しました(゜○゜;)! 昔の絵画を動くようにした作品・・・・・・まさに鳥肌。 静かな世界の中がゆーーーーーっくり動き出す。 画の世界観を壊さずに、ゆっくりと。 皆さんも興味のある方は是非ご覧ください☆ ▲
by kanzashifumiko
| 2014-02-03 19:06
| 雑談
|
Comments(0)
1 |
エキサイト以外のリンク
*HPもどうぞ。
かんざし屋 富美子 よければ友達申請よろしくです! *神楽坂、和雑貨店 『ここん』さん *着物リメイク FURYU *古布、着物リメイク MONJA-古布mode *制作時music かんざし屋富美子*I'm listening! *『iichi』 ネットショッピング フォロー中のブログ
創り手、覚え書き。 ta-nmfarm 丹波... 古布工房 小手毬 書きたがりな毎日 北鎌倉GM..(ジーエム... ちりめん戯縫 よし、キモノ着よっ。 hekoheko dia... フィレンツェノッポの職人修行 だいなみっく裂織の日々、... -antuk- 製作日誌 イタリア プーリア日記 藍が好き 榮 - kanzashi... 最新のコメント
ブログパーツ
タグ
展示(181)
アクセサリー(175) 写真(101) 古布玉(84) 帯地(70) 古布(60) かんざし(57) ネックレス(37) 髪飾り(37) 食べ物(35) ブローチ(20) 蝶(18) ゲーム(16) 着物(15) 映画(8) 弓道(4) アゲハ(4) 芸術(3) 幼虫(3) マイケル(1) カテゴリ
以前の記事
2019年 01月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||